2023年5月1日~5日

最後の最後にマイナスドカンと。。。

先月のポイント含めてなんとか生き残ってるけど、下手くそやなー
雇用統計で1発でかいのが2連発でやられてしもた
陽線の高値でSして、陰線の安値でLしてるイメージ
熱くなるなと言い聞かせながら終了した

来週も頑張ります。

20230501.png

2023年4月まとめ

上手くいったり、いかなかったり。
いかなかったり、いかなかったり。

マックスより減らしましたが、なんとかプラスに。。。泣
嬉しい。うれし泣き。

3月のまとめに

400回トレードしてます。なので負けてます笑
来月は300回目指す。1日当たり15回くらい。
回数を減らしたら、記録付けるのが楽になるし、大事なところだけで勝負かけられるし、だから勝てるし、良くなるはずという予定です。

って書いてました。
結果は、111回です
1日5回くらい。たしかに良くなった。
記録も楽になった笑

真ん中の週で負けまくったのが悔しい。
あの週は自分ではちゃんとやってるはずなのに、後から見返すとイミフトレードしてたので。

来月も頑張ります。

202304.png

2023年4月24日~28日

月末でしたね。

ちょろちょろっとポチポチしながら、なんとかなりました。

最終日にスーパートレーダーさんたちが日銀で勝ったり負けたりしているのは蚊帳の外でしたが、最後の日もギリギリのギリギリでプラスになってよかったです。

来週も頑張ります。

20230424.png

2023年4月17日~4月21日

今週はひどかった。

負けの負け

どうにかしたかったけど、エントリーしても勝てそうな感じではなかった。

トレードを見返していて感じたこと。

え、そこでエントリーする??みたいな感じがあった。
負けが大きくなっていくと取り返そうとして、無理してトレードしたりする。
でも、別に負けてないのにそんなことしてた。。。
そりゃ、負けるでしょって。

やってる最中は厳しめのルールを適用してるつもりだったし、全然動かない相場が悪いと思ってた。
もちろんやりやすい相場だったら勝ってたかもしれないけど、劇的にやりずらくなったわけでもない。

悪いのはほとんど自分だったwww
毎週最低でも2回は見返すので、もう一度見返してみる。

来週も頑張ります。

20230417.png

2023年4月9日~14日

今週も、少ないながらもなんとかプラスになった。

今週の良かった点と悪かった点

良かった点は火曜日

マイナスの日なんだけど、マイナスの後にグッとこらえたこと。

プラスにしたくて打ちまくることがあるけど、これでプラスになったことの方が少なく、大体が傷を広げる。

それを我慢できたのが良かった。


悪かった点は金曜日

勝ったり負けたりだったけど、打つべき時に躊躇してしまった。

さらにその後、その躊躇してしまった自責の念があったため、損切が遅れた。

遅れた損切は結果として0.5pipsほどの傷が広がっただけだが、今の取引スタイル上はそれでも損切を躊躇してはいけない。


1回1回の取引は独立であるから、前のトレードに感情で引っ張られないようにする必要がある。


来週も頑張ります。



プロフィール

npotaro

Author:npotaro
私のブログへようこそ。
勝つまでの過程が見れますよ。

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR